R1住宅の基準をクリア
JPMは、リノベ協議会の定める検査を行っております
優良なリノベーションとは原状回復のための表面的な修繕、営繕、不具合箇所への部分的な対処を行う「リフォーム」に対し、機能、価値の再生のための改修や、住まいのくらし全体に対処した包括的な改修が「リノベーション」です。
当協議会は、その中でも当協議会の技術基準に基づく品質確保と情報開示、保証による住まい選びに安心が付加されたリノベーションを「優良リノベーション」と称し、普及に努めています。
適合リノベーション住宅とは「適合リノベーション住宅」とは、協議会が定める「優良なリノベーション」が施された既存住宅のことです。
対象とする物件によって、R1住宅~ R5住宅に区分しています。
マンションの専有部についての統一基準を定め、「R1住宅」として、普及を図っています。
検査基準の開示「適合リノベーション住宅」の基準は一般に開示されます。
物件流通、企画、施工等の全プロセスにおいて、係る人々がみな品質基準に対する認識を共有することとなります。
また、エンドユーザーも含めたフィードバックが活発化することにより、より安心且つ普及しやすい基準づくりが可能となります。